カジキとトマトのソテー
付け合せはブロッコリー等の野菜でも、パスタでも・・・。
お好みで、最後にバジルの葉やコリアンダーを添えて頂いても!
材料・分量 (2人分)
-
カジキマグロ2切れ
-
トマト1個
-
ニンニク(みじん)小さじ1/2
-
鷹の爪1本
-
タイム少々
-
オリーブオイル大さじ2
-
塩少々
-
コショウ少々
-
バジルやコリアンダー生の葉をお好みで
- タイムは、粉末でもフレッシュなものでも大丈夫です。
- コリアンダーはパクチー・香菜と同じものです。
-
エネルギー1人分 約160Kcal
調理手順
- ニンニクはみじん切りに、トマトは洗ってヘタをとり、1cm角に切ります。
- フライパンにオリーブオイル・ニンニク・鷹の爪を入れ、弱火にかけます。
- カジキに軽く塩・コショウをします。
- ニンニク等の香りがしてきたら強火にし、カジキを入れます。
焼き色が付いたらひっくり返し、弱火にします。
フライパンのあいたところにトマトを入れ、トマトに軽く塩・コショウ・タイムをして、フタをします。鷹の爪が真っ黒になるまで炒めると辛くなります。
辛いのが苦手な方は、黒くならないうちに取り出して下さい。 - カジキに火が通ったら出来上がりです。
カジキをお皿に盛り、上からトマトをかけます。トマトが水っぽい場合はカジキを出した後、強火にして少し煮詰めます。お好みで、バジルやコリアンダーの葉を添えて!
果実味豊かな白ワインがおすすめです。

フランス ル・グラン・バロン シャルドネ
750ml
※店舗によってはお取り扱いのない場合がございます。ご了承くださいませ。