フード・マーケット よしや

旬レシピ

鶏ときのこの炊き込みご飯

秋の香り豊かなきのこと鶏の炊き込みご飯。
挽肉を使って簡単に!

鶏ときのこの炊き込みご飯

材料・分量 (1~2人分)

  • 1合
  • 鶏の挽肉
    100g
  • きのこ
    100g
  • 醤油
    大さじ1
  • 日本酒
    大さじ1
  • きのこは椎茸・しめじ・舞茸・えのきなどお使い下さい。
    数種類を混ぜると美味しいですが、1種類だけでも大丈夫です。

調理手順

  1. 鶏の挽肉をボウルに入れ、醤油・日本酒を加えよく混ぜ肉をほぐします。
    そのまま、20分以上置きます。
    鶏ときのこの炊き込みご飯
  2. きのこは石づきを取り、しめじ位の大きさに手でばらしたり、切ったりします。
    鶏ときのこの炊き込みご飯
  3. 米をとぎ、いつものように水加減をします。
    そこから、大さじ2杯分の水を取ります。
    ①を汁ごと、水加減をした米の上にのせ、ざっと混ぜます。
    その上にきのこをのせ、普通に炊きます。
    ①をのせたら、肉をほぐすような感じで、混ぜます。
    小さな肉の塊がある位にします。
    きのこを入れたら、決してかき混ぜないで下さい。
    鶏ときのこの炊き込みご飯 鶏ときのこの炊き込みご飯

このお料理に合うお酒は?

日本酒や焼酎がおすすめです。

日本

秋田県 大納川 純米

720ml


※店舗によってはお取り扱いのない場合がございます。ご了承くださいませ。