SainE(セーヌ)よしや

旬レシピ

キャベツたっぷりのお好み焼き

キャベツをたっぷり使ったお好み焼きは如何でしょうか?
具は豚バラ以外に牛スライス、イカ、海老等でも美味しくできます。

キャベツたっぷりのお好み焼き

材料・分量 (2枚分)

  • キャベツ
    1/4個
  • 1~2個
  • 薄力粉
    大さじ6位
  • 豚バラスライス
    6~8枚
  • 醤油/ソース
    適宜
  • マヨネーズ
    お好みで
  • 削り節
    お好みで
  • 紅ショウガ
    お好みで
  • 青海苔
    お好みで
  • 唐辛子
    お好みで
  • サラダ油
    少々
  • キャベツの大きさにより、卵や薄力粉の量は加減して下さい。
  • 具は1種類だけでも、何種類か混ぜても!
    お好みでどうぞ。

調理手順

  1. キャベツをせん切りにします。
    スライサーを使うと細すぎ、焼いた時にクタッとして美味しくないので、包丁でせん切りにして下さい。
  2. 洗ったキャベツのせん切りをボウルに入れ、卵を割り入れよく混ぜます。
    卵とキャベツがよく混ざり、キャベツからも水分が少し出た様な感じになったら、粉を入れます。
    卵と粉の量は、キャベツの大きさによって違ってきます。
    卵はキャベツ全体に絡まるくらいの量を使って下さい。
    よく混ざったら、大さじ4の粉を入れよく混ぜます。
    様子を見ながら粉を足していきますが、キャベツ全体にトロトロしたものが付いている位が目安です。
    少なすぎると焼いた時まとまりにくいので、お気をつけ下さい。
  3. 豚バラスライスは2~3等分に切ります。
  4. フライパンやホットプレートに油を入れ、なじませたら豚バラスライスの1/4量を広げて、重ならないように並べます。
    その上に半分の量の生地を同じ厚さに丸くなるように広げます。
    生地の上に1/4量の豚バラスライスを重ならないように広げます。
  5. 焼き色が付いたら生地をひっくり返し、同じように焼きます。
    ひっくり返したら、フライ返しなどで全体を軽く押して下さい。
    フライパンの場合は中火で、ゆっくり火を通します。
  6. 焼きあがったらお好みのソースや醤油を表面全体に塗ります。
    お好みでマヨネーズ・削り節・紅ショウガ・青海苔をのせてどうぞ!
    一味や七味唐辛子をふって頂いても美味しいです。

このお料理に合うお酒は?

スパイシーな軽めの赤ワインがおすすめです。

オーストラリア

オーストラリア ブルー・サンド シラーズ

750ml


※店舗によってはお取り扱いのない場合がございます。ご了承くださいませ。