キャベツとアンチョビのパスタ
柔らかい春キャベツをパスタで如何でしょう?!
材料・分量 (2人分)
-
スパゲティ160~200g
-
キャベツ4枚位
-
アンチョビペースト小さじ2強
-
ニンニク(みじん)小さじ1~2
-
オリーブオイル大さじ2
-
塩・コショウ適宜
-
赤唐辛子お好みで
- アンチョビペーストの代わりに、アンチョビフィレを4~5枚程お使い頂いても!
調理手順
- 鍋にたっぷりのお湯を沸かします。
スパゲティ100gに対して水・1リットル・塩小さじ2~3が目安です。
- キャベツは洗って手でちぎり、ニンニクはみじん切りにします。
キャベツの芯は包丁で薄切りにして下さい。
- お湯が沸いたら塩を入れ、スパゲティを茹でます。
スパゲティが茹で上がる2分前にキャベツを入れ、一緒に茹でます。茹で時間は商品の表示をご参照下さい。 - その間にフライパンにニンニクとオリーブオイルを入れ、弱火にかけます。
ニンニクの香りが出てきたらアンチョビペーストを入れ、サッと炒めます。
スパゲティの茹で汁を大さじ3程入れ、弱火にしよく混ぜます。ピリ辛に仕上げたい時は、赤唐辛子を使います。
鷹の爪1本とオリーブオイルをフライパンに入れ、弱火で鷹の爪が黒くなるまで炒めます。
黒くなればなる程、辛くなります。お好みの辛味でニンニクを加えます。
それ程辛くしない場合は、赤いうちにニンニクを加えます。
あるいは、輪切りの唐辛子をニンニクと一緒に加え、弱火で炒め、香りが出たらアンチョビを加えます。
輪切りの場合は、取り出せないので、真っ黒にはしないで下さい。アンチョビフィレをお使いの場合は、ニンニクの香りがしてきたら加えて、ほぐすように炒めます。 - ④に茹で上がったキャベツとスパゲティを入れ、コショウ少々をし和えます。
塩加減・ソースのゆるさは、スパゲティの茹で汁を加えて調節します。
辛口の白ワインがおすすめです。

アルゼンチン サンタ・ジュリア コレクション
シェニン・シャルドネ
750ml
※店舗によってはお取り扱いのない場合がございます。ご了承くださいませ。